新薬・適応追加

潰瘍性大腸炎患者の90%以上を占める軽症・中等症の患者に対する治療の中心は薬物治療で、特に5-ASA(5-アミノサリチル酸)と呼ばれるメサラジン製剤が第一選択薬

そして、11月18日(金)に新しいメサラジンDDS(Drug Delivery System)製剤として、

リアルダ錠1200mg

が薬価収載され、11月28日(月)に発売されるようです。
製造販売元は持田製薬。

薬価(ブログ更新時の2019-03-24現在)は、
リアルダ(1200)  1錠203.8円  4錠(MAX)815.2円
アサコール(400)  1錠69.80円  9錠(MAX)628.2円
メサラジン腸溶(400)1錠34.50円  9錠(MAX)310.5円
ペンタサ(500)   1錠80.90円  8錠(MAX)647.2円
メサラジン(500)  1錠45.70円  8錠(MAX)365.6円

後発医薬品は最安の薬価を表示しています。

隣の病院でも採用を検討しているようで、先日製品紹介の勉強会に行ってきたので、ちと従来品のペンタサやアサコールとの違いを合わせてまとめておきたいと思います。
製剤見本ももらったので、昔処方してもらったテルネリンと比較w

リアルダ錠製剤見本

デカっ!!

ペンタサやアサコールよりも全然デカいと思う。
ただ、メーカーの方の話では、表面がツルっとしてて意外と飲みやすいとか・・。
ホントかな??w

新しい薬と言っても、成分は同じメサラジンなんで大腸などの粘膜に直接ひっついて抗炎症作用を発揮するのは同じ。
あとはいかに小腸で吸収されずに、潰瘍性大腸炎の病変部位に到達できるよう工夫されているか。