外用薬のこと

5歳 男の子 小児科

Rp1 イナビル吸入(20) 1キット
    1日1回 1回2吸入

Rp2 カロナール(20%)   1g
    発熱時 1日3回まで 10回分

 

人
患者様

・・・。

ー患者さんの状態ー
熱が38.7℃あり受診。他の症状はひどくない。
検査の結果A型インフルエンザとのこと。
病院でイナビル吸入可能か笛を鳴らしてチェックした様。

他の薬局ではどうかわかりませんが、うちの薬局では、イナビルが処方された患者さんに、

ちょこ

今ここで吸入していきませんか?

と勧めています。

今年(H31年)の1月の休日救急対応の当番のときはすごかった。
投薬口でイナビルを25人ぐらい吸っていただきましたw
ゾフルーザは耐性株の影響なのか意外と処方少なかったように思います。

ただ、インフルエンザが流行しはじめで、かつ薬局が混んでるときは、勧めておきながら、
断って家で吸入してくれーっ!っと・・。
自分の労力もそうですが、他の患者さんとの接触を避けスッと帰宅していただきたい。
個室とかあるといいんですけど、うちはそんなリッチな薬局ではないので・・。

でも、イナビルが1回の吸入で済むというメリットを考えると、
家に帰ってからどうやるんだっけ??
と具合悪い中やるより、薬局で終わらせた方がいいのかな・・。

さてさて、今回の患者さんは薬局で吸入していくことになりました。

まずはイナビルの説明開始。

病気のこと

4歳 女の子 小児科

Rp1 ナウゼリン坐剤(30) 5本
    吐き気時 1回1本

Rp2 ビオスリー配合散  1.5g
    1日3回毎食後    5TD

 

人
患者様

先生に”ノロ”っぽいと言われましたが、消毒はハイターか熱湯しかないですよね?

ー患者さんの状態ー
体重15kg。
きのうの夜から朝にかけて7、8回嘔吐している。
今のところ下痢はしていないが、熱が38℃台。
便からウイルスの検査をしたわけではない。

 

うーん、ノロウイルスにアルコールは無効ですもんね・・。
この時は、

外用薬のこと

3歳 男の子 小児科

Rp1 マグラックス細粒83% 0.7g
    1日2回朝夕食後     7TD

Rp2 ラキソベロン内用液   10mL
    便秘時 1回5滴

Rp3 テレミンソフト坐薬2mg  5本
    便秘時

 
人
患者様

テレミンソフトって1日何回まで使えます?
どれぐらい間隔をあければいいですか?

ー患者さんの状態ー
体重15kg。
1ヶ月ぐらい前から便秘がちで、ビオスリーモニラックなど服用しましたが便秘は解消されず・・。
ここ2回続けて受診時に浣腸を使用し排便させている状況。
今回処方の薬は全部初めてとのこと。

テレミンソフト坐薬1日何回って?1回排便してしまえばそれで終了でしょ・・。
んん?1回で出なかったときを想定してる??

新レシカルボンと同じような使い方でいいのかな??
この時は、

内服薬のこと

1歳2ヶ月 男の子 小児科

Rp1 ビオスリー配合散   1g
    1日3回毎食後   7TD

Rp2 乳酸カルシウム末 0.5g
    1日3回毎食後   3TD

 

人
患者様

乳酸カルシウムって下痢止めなんですか?

ー患者さんの状態ー
1週間ほど前から下痢しており、熱は一時出たが今は平熱。
嘔吐や食欲不振はなく、便の色は茶色。
体重10kg。
先生からはお腹のかぜと言われたとのこと。

乳酸カルシウムはときどき乳幼児の下痢に出るけど・・。
下痢止め?と聞かれると・・。
この時は、

内服薬のこと

0歳4ヶ月女の子、小児科。

Rp1 ビオスリー配合散  0.7g
    1日3回毎食後    7TD

Rp2 ラキソベロン内用液 10mL
    便秘時 1回2滴

 

人
患者様

ラキソベロンってどうやって飲ませたらいいですか?

ー患者さんの状態ー
体重7kg。
5日間便が出ていない。
ネットで調べ、お腹のマッサージや綿棒とベビーオイルを使ってお尻を刺激したり試みたが全然効果なかった様。
今回浣腸してかなりの量の排便があった。
母乳のみで粉ミルクは飲ませたことないとのこと。
併用薬はない。

ラキソベロンの飲み方の紙には、

適量の水(コップ半量~1杯)に滴下して飲む

と書いてますが、乳児にはかなりの量ですね。
この時は、